エレカシ@COUNTDOWN JAPAN 0809 WEST
皆様あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
12:28頃「COUNTDOWN JAPAN 0809」エレカシ終了。
ホテル到着は2時半過ぎ。
眠気は通り越し、お風呂入り、これから眠る所だ。
エレカシ、良かったー!
まあ、相変わらず演奏し直し(Flyer)とか、歌詞が抜けたりはあるんだけど、物凄い気合いを感じた。
バンドとしての演奏のまとまりも良かったし。
セットリストは、順番は忘れたけど、演奏曲はたぶん次の通り。
今はここが真ん中さ!
悲しみの果て
今宵の月のように
デーデ
リッスントゥザミュージック
It's my life
桜の花、舞い上がる道を
新しい季節へキミと
ガストロンジャー
俺たちの明日
ファイティングマン
絆
カウントダウン前に、ちょっと即興で宮本さんがギター弾いて「今年はどんな年でしたか?」的な話をしている内、スクリーンではカウントダウンが始まり。
まだまだ話してる宮本さんに耳を傾けてたら「緊張しますね」等、言ってて。
再びスクリーンをみたら、20秒は切っており、宮本さんはまだ話しており(汗)。
客席が騒いで、宮本さんも慌てて、客席が先導した感じで5、6秒前から一緒にカウントダウンした。
宮本さんの「ハッピーニューイヤー」が聞けて嬉しかった。
この後だったっけ、「イェー」2回掛け合いした後、「エイエイオー」も1回掛け合いした(笑)。
いまどき「エイエイオー」って…(爆)。
年明け1発目は「ガストロンジャー」。
なーるほど。
「今年も前向きに、自分らしく生きるんだー!」と、私は決意も新たに、今まで以上に気合いを入れて拳あげちゃったわー。
新曲、いい曲だと私は思う。
私は「笑顔の未来へ」とかより全然好き。
いつもながら、好みの問題だろうけど。
「地図にない道」とか「届きそうで届かない星」とかいう歌詞が印象的だった。
まだまだ何かを探し求めてさまよってるんだねぇ。
展開部?ブリッジの部分?で曲調が変わって新しい感じ。
…っと、明日起きられないから、とりあえずここまで。
今年もエレカシたくさん観れますように。
「音楽」カテゴリの記事
- Musicman's RELAY(2012.11.18)
- 洋邦ロック好きの方、必見!「THE RCCK STORIES」(2012.11.10)
- 今日は一日○○三昧(2011.12.25)
- 本日「ワールドロックナウ 年末スペシャル」放送(2011.12.23)
- 「BURRN!」10月号の表紙はエアロ(2011.09.07)
「☆ROCK…THE ELEPHANT KASHIMASHI」カテゴリの記事
- 「P.S. I love you」の良さがやっとわかってきた(2020.09.26)
- NHKの宮本浩次祭り(2020.09.19)
- 本日は宮本さんの誕生日そしてWOWOW無料ライブ配信(2020.06.12)
- 2020年ですね(2020.02.02)
あけましておめでとうございます!いつも見させていただいてます。
急遽 大阪に参加されたあたりから途中経過 食事レポも楽しませてもらいました。そしてエレカシのライブレポも 自宅待機組には めちゃくちゃ嬉しい!本当にありがとうごさいました。
ゆっくり疲れをとってくださいね。
また今年もエレカシレポやらエレスケを頼りにしてます。
投稿: サラサ | 2009年1月 1日 (木) 14時11分
>サラサさん
あけましておめでとうございます。
いつも見て下さってるそうで、ありがとうございます。
色々ライヴの事を思い出してるので、また付け加えていきますね。
エレスケも更新しなくちゃ…(汗)。
またプロモも宮本さん頑張りそうだし。
投稿: アイボリーナ | 2009年1月 2日 (金) 18時59分
アイボリーナさん!
あけましておめでとうございます。
〜〜今年もブログ、楽しみにしております〜〜
投稿: ハナ | 2009年1月 4日 (日) 17時53分
>ハナさん
あけましておめでとうございます~!
楽しみにして下さってありがとうございます。
励みになります。
引き続き、気軽にコメントして下さいね~。
投稿: アイボリーナ | 2009年1月 5日 (月) 00時59分