結局“ROCKS TOKYO ”参戦
私は、特に独身の内は「やりたい事を自分でやれる範囲内なら、興味を持った物事は何でもやってみる」というポリシーの元、日々行動している。
まあ、その根底には「やらないで後悔したくない」があるんだけどね。
エレカシに関しては「行ける範囲内ならば、多少努力してでも1回でも多くライブに参戦する」となる。
エレカシ出演、5/30(日)に新木場で行われる新しいイベント“ROCKS TOKYO”に行くかどうか、ここんとこの小さな悩みだった。
それで、19日(金)に野音DVDを観て「エレカシって、いいな…」て思ったと同時に、「やっぱり、ライブで生で観るのが最高だよな」と心底思い。
一般発売日を確認したら、3/20じゃないですか!
うーむ…。
3/20(土)、午前10時過ぎ。
チケットぴあにて、チケット確保(笑)。
後で再度見たら、売り切れてた。
は、働くぞー!!!
固定支出を見直すそう。
無駄遣いチェックしよう。
ライブはエレカシに限らず、身体全体で、五感で、そのパフォーマンスを味わう。
その瞬間、瞬間でしか味わえない感動。
大袈裟じゃなくて「生きてて良かった」と思うくらいの瞬間だってたくさんあった。
その素晴らしい瞬間を求めて、ライブ会場へ足を運ぶのだ。
同じライブは二度とないんだから。
« エレカシ野音DVDをイッキ観してみた | トップページ | カリフォルニアバーガーを食べてみた »
「☆ROCK…THE ELEPHANT KASHIMASHI」カテゴリの記事
- 「P.S. I love you」の良さがやっとわかってきた(2020.09.26)
- NHKの宮本浩次祭り(2020.09.19)
- 本日は宮本さんの誕生日そしてWOWOW無料ライブ配信(2020.06.12)
- 2020年ですね(2020.02.02)
それ、良い考え!
やっぱり、特に女性は子供出来ると、子供中心の生活になる。
今、まわりにいる友達らが丁度、子育て奮闘中で、本当に遠征ライブなんて行けそうにない。と理解出来る。
おかみさんじゃぁないが強くなるはずだ。と、
腕だけマッチョ(笑)
その姿は綺麗、子供見る眼差しとか
なので、今のうちにドカーンと、あっ、ドーンとはじけちゃっといて下さい!!(笑)
その時しかない空間と時間を、きっとアーティスト皆さんも、その一瞬の時間の為に最高の仕上げをしてきてくれるはず!
チケットとれて良かった!また師匠の素敵人生の肥やしになりますように!
投稿: アイシェ | 2010年3月21日 (日) 21時29分
やはりライブは生が1番ですね!ホント、そのとき、その瞬間しかないから。同じはない…。私は悩みに悩んで今回は断念したけれど、全国ツアーやってくれると信じて、それまで無駄遣いしないように日々働きます!
一度しかない人生楽しみましょう。あ、レポも聞かせてくださいね〜(笑)。
投稿: yukiD | 2010年3月21日 (日) 21時45分
うーん野音DVD観てROCKS TOKYO参戦を決めたって私と同じですね(笑)
30日売り切れ!ファミポートでは10時頃普通に取れたので何時頃売り切れたか分からない…早かったのかな?
初めてのフェスだからさっぱり分かりませんが兎に角楽しみましょう!
投稿: ラス | 2010年3月22日 (月) 00時11分
>アイシェさん
子育て始まったら、責任持って育てないといけないですからね〜。
心おきなく遊んでおきます(笑)。
>yukiDさん
ROCKSはパスなんですね。私もパスの予定だったんですけど…あれっ?(笑)。
レポート頑張ります。
>ラスさん
ROCKS参戦ですね。お会いできるといいですねー。
そうそう、新しいフェスだからどんな感じかなと…。その辺も興味津々です。
投稿: アイボリーナ | 2010年3月22日 (月) 14時50分