タワレコ上映会に行ってきた
本日は、エレカシのニューシングル「明日への記憶」発売日。
そして、ACIDMANのニューシングル「ALMA」の発売日でもある。
タワレコ渋谷にて、8月9日のFC会員限定ライブのダイジェスト映像を流すというので、いつもの仲間、yukiDさん、ラスさんと一緒に観に行ってきた。
先週、タワレコ渋谷に来た時にあったアーティストの色紙がずらり…は終わっていた。
先週来て良かったー!

19時の回が始まった頃に会場到着。
タワレコ渋谷では、地下1階のイベントスペースに椅子が並べてああり、100人弱くらいは座れる感じだった。
上映中は暗転するので、映像に集中することができた。
ライブの会場である、COTTON CLUBに向かう宮本さんの映像など映り。
本編のライブが始まった。
1曲目「夢を見ようぜ」が流れ、宮本さんの声が絶好調なのがよく分かった。
結局、ライブでやった全曲、部分的に流れたんだけど。
「太陽ギラギラ」と「イージー」、特に私はぐっと来たねえ。
いいライブだったっぽい雰囲気は感じた。
あのライブを目の前でやられたら、思考停止しちゃうよねー(笑)。
ライブに当選したT氏にライブ直後の会って話聞いたけど、いつになく興奮気味だったからねー。
まあ、きっとこの映像はDVDになるんだろうなーとは思った。
フルでお願いしますー。
ライブ映像の最後に「明日への記憶」PVも流れた。
実は私、今日初めて観ました(汗)。
私はこのPV好きです。
久々に好みのPVで良かったー(爆)。
曲が渋くて味わいのある感じで、映像もマッチしてたと思う。
ラスさんが20時の回の頃に会場に到着したので、20時の回も並び直して観た(笑)。
結構あっという間の約40分の映像であった。
2回目も全然楽しめた。
うーん、いい声だー。
シングルは予約しておいたので、2階の売り場に取りにいき。
帰りに1階売り場を見ると、渋谷店では入口から目に付きやすい良い位置にエレカシコーナーがあり、その隣がACIDMANだった(笑)。
オリコンチャート、気になる~。

また来月もエレカシはシングル発売。
再び上映会があるので、来月もタワレコ渋谷に行く予定である。
さあ、これからエレカシとACIDMANの新曲をiPodに入れて聴き込もう。
ライブの会場である、COTTON CLUBに向かう宮本さんの映像など映り。
本編のライブが始まった。
1曲目「夢を見ようぜ」が流れ、宮本さんの声が絶好調なのがよく分かった。
結局、ライブでやった全曲、部分的に流れたんだけど。
「太陽ギラギラ」と「イージー」、特に私はぐっと来たねえ。
いいライブだったっぽい雰囲気は感じた。
あのライブを目の前でやられたら、思考停止しちゃうよねー(笑)。
ライブに当選したT氏にライブ直後の会って話聞いたけど、いつになく興奮気味だったからねー。
まあ、きっとこの映像はDVDになるんだろうなーとは思った。
フルでお願いしますー。
ライブ映像の最後に「明日への記憶」PVも流れた。
実は私、今日初めて観ました(汗)。
私はこのPV好きです。
久々に好みのPVで良かったー(爆)。
曲が渋くて味わいのある感じで、映像もマッチしてたと思う。
ラスさんが20時の回の頃に会場に到着したので、20時の回も並び直して観た(笑)。
結構あっという間の約40分の映像であった。
2回目も全然楽しめた。
うーん、いい声だー。
シングルは予約しておいたので、2階の売り場に取りにいき。
帰りに1階売り場を見ると、渋谷店では入口から目に付きやすい良い位置にエレカシコーナーがあり、その隣がACIDMANだった(笑)。
オリコンチャート、気になる~。

また来月もエレカシはシングル発売。
再び上映会があるので、来月もタワレコ渋谷に行く予定である。
さあ、これからエレカシとACIDMANの新曲をiPodに入れて聴き込もう。
« 時代は3D | トップページ | ニューアルバムは12月1日発売 »
「音楽」カテゴリの記事
- Musicman's RELAY(2012.11.18)
- 洋邦ロック好きの方、必見!「THE RCCK STORIES」(2012.11.10)
- 今日は一日○○三昧(2011.12.25)
- 本日「ワールドロックナウ 年末スペシャル」放送(2011.12.23)
- 「BURRN!」10月号の表紙はエアロ(2011.09.07)
「☆ROCK…THE ELEPHANT KASHIMASHI」カテゴリの記事
- 「P.S. I love you」の良さがやっとわかってきた(2020.09.26)
- NHKの宮本浩次祭り(2020.09.19)
- 本日は宮本さんの誕生日そしてWOWOW無料ライブ配信(2020.06.12)
- 2020年ですね(2020.02.02)
「☆ROCK…ACIDMAN」カテゴリの記事
- 鹿野さんのスペシャモバイルコラム(2012.10.26)
- ROCKS TOKYO 2012に行ってきた(2012.05.28)
- 1ヶ月過ぎてました…(2012.02.23)
- tvkの番組観覧に行ってきた(2012.01.22)
- ACIDMANはアニバーサリーイヤー(2012.01.17)
明日、というかもう今日が名古屋上映会!無理をおしてでも行きたい。
名古屋は一カ所で一回のみなので二度見れるなんて羨ましい、DVDなる感じしますよねっ♪期待期待。
投稿: アイシェ | 2010年9月22日 (水) 04時20分
レポありがとです

渋谷店のエレカシコーナーで上映会の映像を流すみたいなので、それには行けるようになりたい
11月のアルバム発売&ツアーに向けて今から体力作りに励みます
投稿: T氏 | 2010年9月22日 (水) 14時31分
私も渋谷の20時の回を観に行きました~♪
普段電車に乗らない生活をしているので、
渋谷人多い!!コワっ(;;)って感じでしたが、
行って良かったです!!
ホントにあれを生で観れた人は幸せですね~
ぜひ、ノーカットでDVDにしてみんなが見れるようにして欲しいです(≧∇≦)
投稿: よっちぃ | 2010年9月22日 (水) 21時04分
>アイシェさん
上映会、行けましたかか?
ライブ本編以外は、ハンディカメラっぽい感じの映像だから、音割れもあったりで。
単体で売るのか、アルバムの初回に付けるのか…って感じ?
単体かなー…。
>T氏
具合どうですか?
ホント健康第一だなと思いました。
派遣社員なんて、休んだら給料入らないし。
身体が資本。
いい内容のライブでしたねー!
生で観れてるから、T氏は映像観なくても大丈夫ですよお〜(笑)。
まあ、それ以外のシーンが見たいかー。
タバコ吸ってるシーンがかなり多かったかも。
全然止める気配ないですね。
早く体調回復しますように!
お大事に…。
>よっちぃさん
渋谷は人混みがねー。
渋谷はあまり好きではないです、私は…。
街なら断然銀座が好きです。
いい映像でしたよね。
ノーカット!
ノーカット!(笑)
投稿: アイボリーナ | 2010年9月23日 (木) 19時01分