エレファントカシマシ@Zepp Tokyo 1日目
Zepp Tokyoにて。
お天気も良く、そんなに寒くもなくて気候的には問題なし。
会場に着いて、やっと「これからライブなんだな…」と実感がジワジワ来た感じで(遅っ)。
グッズを販売開始してさっさと買って。
結局、予定通りエンブレムTと黒タオルを買った。
いつものエレ友さん達とお茶して待機。
入場の時間になり。
整理番号Aの1800台だったが、外のロッカーに荷物入れて、整理番号にそって並んで待機。
開場してから、約15分くらいで入場できた。
結構サクサク入っていった感じ。

景気付けにドリンクはビールで!
若干空きっ腹にビールは効いた(笑)。
顔見知りのエレ友さんにも何人かバッタリと会うことができて、一石二鳥。
今回はPA横エリアで、まったりと観ることにした。
これから何本か観るんで、いろんな場所で楽しもうかなと。
________________________________________
(後日、MC含む続きは追加更新します。とりあえず公演の記事だけ作っておきます)
________________________________________
2010/11/20 Zepp Tokyo
01.脱コミュニケーション
02.新しい季節へキミと
03.俺の道
04.今はここが真ん中さ!
05.始まりはいつも
06.good morning
07.悲しみの果て
08.明日への記憶
09.彼女は買い物の帰り道
10.幸せよ、この指にとまれ
11.何度でも立ち上がれ
12.歩く男
13.星の砂
14.旅
15.いつか見た夢を
16.さよならパーティー
17.so many people
18.男は行く
■Encore
19.デーデ
20.習わぬ経を読む男
21.寒き夜
22.ガストロンジャー
23.今宵の月のように
24.ファイティングマン
« 年末もエレカシで | トップページ | エレファントカシマシ@Zepp Tokyo 2日目 »
「音楽」カテゴリの記事
- Musicman's RELAY(2012.11.18)
- 洋邦ロック好きの方、必見!「THE RCCK STORIES」(2012.11.10)
- 今日は一日○○三昧(2011.12.25)
- 本日「ワールドロックナウ 年末スペシャル」放送(2011.12.23)
- 「BURRN!」10月号の表紙はエアロ(2011.09.07)
「☆ROCK…THE ELEPHANT KASHIMASHI」カテゴリの記事
- 「P.S. I love you」の良さがやっとわかってきた(2020.09.26)
- NHKの宮本浩次祭り(2020.09.19)
- 本日は宮本さんの誕生日そしてWOWOW無料ライブ配信(2020.06.12)
- 2020年ですね(2020.02.02)
私もエレトモさんとバッタリ会いました!
ライブで開場して入って待ってると隣にエ゛ーッどういう事、ヒャアーッ嘘ーっでした(笑)
やっぱ縁ってあるのかなぁ…と思った。
投稿: アイシェ | 2010年11月28日 (日) 19時45分