USTREAMでエレカシライブ生中継!
いやー、今日の…いや昨日のエレカシ八王子ライブ、ホントーーーーーーに素晴らしかった。
途中までは最近のライブの感じと同じくらいだったんだけど。
とにかく「東京の空」が凄すぎた。
今の絶好調の宮本さんが難度Aの「東京の空」を歌ったら…、そりゃもう大変な事になりました(笑)。
八王子の会場の音響も良くて、お客さんも宮本さんの調子が上がるのに合わせて上がっていって、ツイッターでは書いたけど、アンコール以降は全部素晴らしかった。
珍しい曲も、何度も聴いてる曲も。
私がこう思うのは珍しいことだ。
とにかく、今、エレカシは本当に良い状態なんだと思った。
また細かい八王子ライブの記事は書くけれども。
そんな絶好調のエレカシですが…。
一般の人々に向けて告知を!
6月3日(金) 19時から、エレカシ仙台ライブ生中継やります!
とうとうエレカシもUSTREAMやるんですよ。
ビックリ。
事務所、今回のツアー相当頑張ってるよね。
公式サイトによると(以下引用)
「この日のステージをより多くの人々に届けたいというメンバーの想いから
東北公演初日にあたる待望の仙台Rensaライブの模様を
SPECIAL生ストリーミングする事が決定!!」
…とのことです。
今のエレカシのライブ、是非より多くの皆様に観て頂きたい!!!
私から心よりお願い申し上げます(笑)。
6月3日(金)19時~視聴は下からどうぞ!
■PCの方
http://www.ustream.tv/channel/elekashiofficial-pc
■スマートフォンの方
http://www.ustream.tv/channel/elekashiofficial
私はと言うと…、仙台で生でライブ観ます(笑)。
仙台行って観光してお金を遣ってきます。
« エレカシ金沢 ミラクルな旅1~ラジオ生出演編~ | トップページ | プチ情報 »
「音楽」カテゴリの記事
- Musicman's RELAY(2012.11.18)
- 洋邦ロック好きの方、必見!「THE RCCK STORIES」(2012.11.10)
- 今日は一日○○三昧(2011.12.25)
- 本日「ワールドロックナウ 年末スペシャル」放送(2011.12.23)
- 「BURRN!」10月号の表紙はエアロ(2011.09.07)
「☆ROCK…THE ELEPHANT KASHIMASHI」カテゴリの記事
- 「P.S. I love you」の良さがやっとわかってきた(2020.09.26)
- NHKの宮本浩次祭り(2020.09.19)
- 本日は宮本さんの誕生日そしてWOWOW無料ライブ配信(2020.06.12)
- 2020年ですね(2020.02.02)
師匠、仙台にもいかれるのですね!!
歴史的瞬間に立ち会ってしまいそう
八王子の会場は新品でエレカシが最初のアーティストだったのかな
さい先が素晴らしく飾られて、東京人によるオープニング!歴史的ですね
昨日の呟きはタンゲマンさんやサニーさんも含め東京の空の興奮が皆様から、ビシバシ発せられ、目がさえてきてしまいそうな
参戦した人は寝れたのだろうか(笑)
疲れ知らずなのかエレカシは…化け物バンドだな(笑)
パワー貰える
今回のツアー神がかってるな
投稿: アイシェ | 2011年6月 2日 (木) 10時45分
>アイシェさん
昨日「最高のツアー」って言ってましたよ〜。
こけら落としかどうかは調べてなかったなー。でも新しくて、音響が凄く良かったです。さすがオリンパスって付いてるだけある(笑)。
丹下さんも「東京の空」についてツイートしてましたね。ドームホールでもやらないかな、最終日あたりに。やってほしいなー、再び。
仙台はチケット余ってたのと、次の日はACIDMANも仙台でファイナルなので行く事にしました。
明日から青森終わるまで超ハードです(笑)。
投稿: アイボリーナ | 2011年6月 2日 (木) 18時28分
ラッキーな重なり具合、行くしかない!
ハードすぎる。体こわさないでね♪
仙台、路上生活の方々が増えてるから夜の駅は静かにねん♪ 寝てるから
パッカー経験者より♪
投稿: アイシェ | 2011年6月 2日 (木) 23時20分
>アイシェさん
パッカー経験者(笑)。
仙台の実際の状況が分からないけど、静かに落ち着いた行動を心がけます。去年の12月以来だから…。前行ったずんだ餅屋さんも元気か気になるし。
少しでも復興支援になるよう、消費活動してきます。
投稿: アイボリーナ | 2011年6月 3日 (金) 03時46分