GRAETFUL UNIVERSAL YEARS
11月7日早朝でしょうか、エレカシ公式サイトも情報更新したようで。
トップの写真も新しいものに変わってましたねえ。
この調子で毎月最新のバンド写真載せるのはいかがでしょう?(笑)
でも「コンサート活動 休止中」ってONE MANページに書いて、一瞬もの悲しく思ってしまいました…。
年末のCDJは弾き語り…とか勝手に思ってたけど、こりゃないな…。
野音が特別だっただけで、今はきちんと療養に専念して頂くのが大事ですもんね。
ベストの情報も正式に出ましたね。
そして、またしても宮本さんの言葉が!!!
以下転載。
『さあ がんばろうぜ!』、「俺たちの明日」の冒頭で叫ばれるこのメッセージが
もう30年にもなるバンドの歩みの、いや、今を生きている男たちの結局たどり着いた一つの境地であろう。
その「俺たちの明日」で始まるこのアルバムの15曲の中には、きっとあなたの生涯の友となりうる曲があるに違いない。宮本浩次
カッコいい!
宮本さんの文章、好きなんだよね~。
ご自身でも文章書くの上手いと仰ってましたけど(笑)。
朝のやじうまテレビ、めざましテレビでもベスト盤のニュースが取り上げられた模様。
またまた日刊スポーツにも載ってましたし。
<関連WEB記事>
ナタリー
エレカシ、ベストアルバム初回盤DVDに野音ノーカット映像
日刊スポーツ
エレカシ12・19ベスト盤「生涯の友に」
ORICON STYLE
エレカシ、12・19にベスト発売 DVDに野音ライブを完全ノーカット収録
どんなベストかと思ってたら、2007~2012年のユニバーサル移籍後のベストってことなんですね。
それなら欲しい!
私がファンになったのが2007年6月5日からなので、このベストは思い入れの強いベストになりそう。
ファンになってから今現在までを振り返るのに1つのパッケージになっているというのは感慨深いものもあり。
ダイジェストの動画を見ても、その時々の事が蘇ってきて。
誰がつけたか知らないけど”GRATEFUL UNIVERSAL YEARS”とかサブタイトルかな付いてたりして、ぐっときた。
確かに密度の濃い素晴らしい5年間でしたよ!!!
12月5日とか初め情報出てたけど、12月19日になって。
5日だと既に1ヶ月切ってて「また?」って感じがしたけど、19日なら多少それも和らぐ(笑)。
でも、野音のライブが完全収録になって、これは有難い。
やっぱり人任せじゃなくて行動しないといけませんね。
でも初回AとBあるのが、ねえ…。
この売り方は他のアーティストでもよくあるから、別にバンドがいけないんじゃなくてレコード会社のやり方なんだろうけど。
前にFM FUJIの生放送で「アルバムを結局2パターン両方買っちゃいました」みたいなメッセージ送った時に、宮本さんが「ごめんなさいね~」って言われたことあるし(笑)。
ジョージがインタビューしてくれるんだったら、やっぱり観たいんで買いますけれども。
せめて、CDジャケットもAとBで変化つけて良いものにして頂きたいですね~。
ベスト盤が記念イヤー第1弾ってことで。
第何弾まで続くのでしょうか!?
フィルムコンサートとかやらないかな?
このライブ活動休止期間中に、私もちょっと立ち止まって今までを振り返りつつ、書き終えてないレポとかなるべく完成させたり(汗)、エレ貯金しつつ、エレカシ完全復活Xデーを待ちたいと思います。
« エレカシメディア情報 20121108 | トップページ | エアロスミスのニューアルバムが手元にあるなんて… »
「☆ROCK…THE ELEPHANT KASHIMASHI」カテゴリの記事
- 「P.S. I love you」の良さがやっとわかってきた(2020.09.26)
- NHKの宮本浩次祭り(2020.09.19)
- 本日は宮本さんの誕生日そしてWOWOW無料ライブ配信(2020.06.12)
- 2020年ですね(2020.02.02)
日刊23時頃にギリGET。友となりますとも!助けて貰えるCD だ♪
投稿: アイシェ | 2012年11月 8日 (木) 17時29分
>アイシェさん
最近のエレカシのベストだから、一般の皆様にも手にとってもらいやすいんじゃないですかね。
入り口としては間口広い感じで。
でも、エレカシはユニバ時代が全てではなく、色々あるんだよ〜、あんなのやこんなのや(笑)。
聴く順番もね、私は指導されましたから。
「生活」を最後に聴くといいよと(笑)。
また新たなファンを獲得していくんでしょうね〜。
投稿: アイボリーナ | 2012年11月 9日 (金) 00時16分
生活のジャケは衝撃的で新しかった。当時は斬新だった!昔の曲もたまりません\(^-^)/
投稿: アイシェ | 2012年11月12日 (月) 23時28分
>アイシェさん
あのジャケであの内容ですもんね。
凄いよな(笑)。
投稿: アイボリーナ | 2012年11月14日 (水) 05時27分