お暑うございます
お久しぶりです。
全然更新してなかった(汗)。
日々生きるのに精一杯状態なのは変わらず。
梅雨明けしたそうで、暑いですねー。
2015の夏フェスまとめも更新。
画像もFACTORYの時に撮影したやつに変えまして。
福岡のナンバーショットが夏フェスの皮切りかと思いきや、FACTORYが後から発表になって。
もちろん行ってきたわけですが、私が予想していたよりいい感じに仕上がってるライブでした。
ほら、正月以来のライブだから、どの程度でくるのかなーと思ってたんですけど。
前回のLIVE FACTORYって忘れもしない、マスピツアーファイナル名古屋の翌日で。
ものすごく私がしんどかったんですよね…。
ということはメンバーだってしんどかったと思うんですけど。
ツアーの流れできたセトリだったし。
前回は私も休み休み観てたんですけど、仲間につられて、最初からずーっと観てました。
私にしては相当頑張ったな(笑)。
若手から、どんどんキャリアのあるバンドが出てくるんだけど、やっぱり場数踏んでたり、人気があるバンドってライブ違うなーと、普通に楽しく観れました。
トリ前のエレカシは流石の貫録で。
エレカシ前のユニゾンファンの人が終わったら下がるのかと思いきや、そのまま動かなかったので残念だったけど、2列目で観まして。
エレカシファンじゃない人々も前に結構いる状態で、エレカシがいつもの感じでいつものステージをやって。
反応がとっても良くってね。
宮本さんもノッてました。
エレカシのもっと凄いライブを観てきているから、もちろん「まだまだ」な部分はあったけど、いいライブだったのは間違いなし。
最後に1曲やる時に、どうやら「俺たちの明日」をやりそうな感じだったんですけど(番組のセトリが最初俺明日になってたり)、「みんなが知らない曲をやっちゃおう」と言い「聞いてちょ」からの「待つ男」が最高でしたねー!!!
あれで「俺明日」だったら、また満足度が全然違っただろうな。
あの場にふさわしいのは「待つ男」でした。
あれが初めてのエレカシライブの人には、いいパンチくらった感じになったはず。
2階でエレカシ観てるアーティストの方々、結構いましたねー。
きっとアーティストの皆様にも刺激になったことでしょう(笑)。
唯一無二のバンドという事を改めて感じたライブでした。
ライブの後のトークも面白くって。
ツアーの事をうっかり言っちゃった宮本さん。
お陰で心の準備ができました、ありがとうございます(笑)。
シングルも7月22日(水)に先行配信だそうで。
発売は9月なんだけど。
7月26日の福岡のナンバーショットで初披露してくれることを期待。
結局、夏は7本のライブがあるんですよね。
ツアーもあることだし、夏はそこそこ観る予定です。
暑いの苦手だし。
そんな訳で、エレカシが動き出したので、私ももうちょっとブログ更新できたらいいなーとは思ってます。
ぼちぼち頑張ります。
« 2015夏フェスまとめ | トップページ | エレカシメディア情報まとめ 2015夏~2016冬 »
「☆ROCK…THE ELEPHANT KASHIMASHI」カテゴリの記事
- 「P.S. I love you」の良さがやっとわかってきた(2020.09.26)
- NHKの宮本浩次祭り(2020.09.19)
- 本日は宮本さんの誕生日そしてWOWOW無料ライブ配信(2020.06.12)
- 2020年ですね(2020.02.02)
コメント