ニューアルバムをフラゲする日がやってきた
大変ご無沙汰しております。
またまたブログの存在を忘れていました…。
色々な想いを巡らせながら、この数か月は生活してたかんじですかね。
3月17、18日のたまアリが無事終わることを願って。
それが無事終わったなら、自分が参加できたなら、あとはもういいや…じゃないけど。
投げやりな「もういいや」じゃなくて、もうエレカシに関してはやり切った感があったんですよ、自分の中で。
2007年にファンになり、ここまで来るまで、ほぼ思いのまま活動できて幸せだったし。
特に30周年ツアーは何回行ったか即答できないくらいの回数のライブを観たし。
でもそれって非常に紙一重で簡単なことではなかったです。
メンバーに何かあってもダメだし、私の家族に何かあってもダメだし、もちろん自分自身が病気になってもダメだったし。
今の仕事が無事更新され続けたからライブ遠征できたのもあるし。
様々な要素が絡み合って、あれだけの過去最高にライブを観れた年になったという。
で、エレカシも紅白出ちゃったし。
二度とあんな1年は過ごせないだろうなと思います。
沢山観たからいいとかでもなくてね。
あとやっぱり大きいのは友達の死ですね。
他にもツイッター系の知人が亡くなっていて…。
非常に自分の人生について考えて。
「私はこのままでいいのだろうか」という自問自答の繰り返し。
じゃあ、どこまでやったら満足できるのかと考えたら、3月17日、18日まで見届けられたらもういいじゃないかと。
あとは、もし何かあってライブを観れなくなったとしても悔いはない、という心境までやっときたんですね私も。
かと言って、もうライブを観ないという意味ではないです。
何かあってもスパッと諦められるだろうって意味で。
あとは年齢的に色々考える時期っていうのもあります。
実際何か起こったらミーハー活動やってる余裕なんてなくなるだろうし。
そういうのって突然起こりそうじゃないですか。
いつ起こってもいいように気持ちの準備をし始めたという感じもあるかな。
ちゃんとこれからの人生のことを考えて、ミーハー活動は程々にして…まあすぐは変えられないだろうけど(笑)。
今までが頭おかしいくらいライブ行きまくってましたからね…。
何でも程々が一番いいですよね。
実際3月18日は直前になって父がちょっと具合悪くて。
危うくライブ行けないかと思ったんですが、大丈夫だったんで観れました。
そんな訳で、個人的には3月17日と18日は大きな節目でした。
で、ライブ終わった後に配られたフライヤー見てガックリきて(笑)。
アルバム発売は宮本さんがライブ中に言ってたけど、ツアーにフジロックに…。
ファンにも休む時間、ライブの余韻に浸る時間を与えてくれよ…と思っちゃって。
まあこっちの都合なんてお構いなしですよね、はいはいそうでしょうよ(笑)。
売れてる内に売らねば!というレコード会社の意向がまー凄いというか。
そりゃビジネスだからね、仕方ないんだけど。
でもちょっと受け止める側としては疲れちゃったのは事実。
その後、アラバキはきっとトリやるだろうと思ってたのでチケットは早めに取っており。
行くまでの期間、乗り気じゃない時期を通り過ぎたり。
でもやっぱり自分を奮い立たせて。
実際行ったら素晴らしい約2時間でした。
ちょっとずつ前に行って、エレカシの時は最前にいました。
そんな予定じゃなかったんだけど、友達に連れていかれた感じ(笑)。
夏だったらもう無理だったろうなー。
アラバキ以降はフェスは行かず。
今までの私だったらありえないです。
ビバラもJAPAN JAMもMETROCKもスルーしました。
昔のような情熱は今の私にはないなと実感しているところ。
逆にこの約10年は物凄い熱意があったんですよ。
駆り立てる何かがあったんですよ。
とりあえずファンをやめてはいないのでご安心を(笑)。
落ち着いたという感じなのかな。
そんな昨今ですが、いよいよ23枚目のオリジナルアルバム「Wake Up」のフラゲ・デーになりました。
色々あるけど、やっぱりニューアルバムは楽しみにしてます。
アルバムを聴いて自分が何を思うのか、自分のことながら気になります。
…と6月5日って見覚えあるなと思ったら、2007年6月5日は宮本さんらに遭遇した記念日で。
そっか、あれから11年か…。
(その時の記事はこちら)
濃くて楽しい11年だったなあ…。
またスケジュールが凄いことになってきたので、エレ★スケを久しぶりに更新し始めました。
ブログのPC表示で見ると左サイドバーにスケジュール表示できて便利なんで。
また全て更新できてないんですが、ご参考までに。
メディア情報まとめもやる予定です。
ではでは。
« “SPACE SHOWER MUSIC AWARDS”に出演決定 | トップページ | エレカシメディア情報 20180610 »
「☆ROCK…THE ELEPHANT KASHIMASHI」カテゴリの記事
- 「P.S. I love you」の良さがやっとわかってきた(2020.09.26)
- NHKの宮本浩次祭り(2020.09.19)
- 本日は宮本さんの誕生日そしてWOWOW無料ライブ配信(2020.06.12)
- 2020年ですね(2020.02.02)
コメント
« “SPACE SHOWER MUSIC AWARDS”に出演決定 | トップページ | エレカシメディア情報 20180610 »
初めまして😄
2011 4/30 鹿児島帰りに…の記事を読ませていただきました。
宮本さんに会えたんですね。
羨ましい…
もし宜しければ、ツイッター教えて頂けないですか?
投稿: | 2018年6月 8日 (金) 13時18分
初めまして😄
2011 4/30 鹿児島帰りに…の記事を読ませていただきました。
宮本さんに会えたんですね。
羨ましい…
もし宜しければ、ツイッター教えて頂けないですか?
投稿: H.Y | 2018年6月 8日 (金) 13時18分
>H.Yさん
はじめまして。
宮本さんには2012年くらいまでは、ツアー先とかでも普通に歩いていらっしゃる時にお会いしたり、あと六本木と地元で本当にバッタリ遭遇したことがあります。その2回は声かけてませんが…。
ツイッターアカウントはこれです。
@ivorina_ek
情報収集用メインですが、よろしければフォローどうぞ。
投稿: アイボリーナ | 2018年6月 9日 (土) 02時48分