エレカシがフジロックに出演する日がやってきた
またまたご無沙汰しております。
あっという間にフジロックですよ。
3月17日のライブの帰りにフジロック出演決定のフライヤーをもらって。
「え…出るの…」と愕然とし。
出るのなら行かないといけないから、むしろ出なくていいよと思ってしまう複雑なファン心理とでも言いますか(笑)。
フジロックはね、やっぱりハードル高いと思われがちですよね。
私は昔は洋楽ばかり聴いていたので、フジロックは1999年、2000年と行きました。
苗場に移って1回目のフジロックを体験したわけです。
あの頃はフェスなんてフジロックくらいしかなくて。
洋楽好きな仲間4人で車で行ったなあ恰好も普通で…。
男子2、女子2でね。
青春だー(笑)。
1999年はなんと言ってもRage Against The Machine。
Green Stageの始まる前の観客の殺気というか凄いムードで。
真ん中ぐらいのエリアで観たんですが、男子にエルボーされた記憶が(笑)。
カオス状態でしたねー。
そしてThe Black Crowesにもフジでハマりました。
2000年は、ケミカル・ブラザーズ、フー・ファイターズ、エイジアン・ダブ・ファウンデーションを観た記憶が強いです。
雨も降ったなー。
普通のカッパ着てましたけど。
始めは靴が汚れるの嫌でおそるおそる動いてたけど、ある瞬間にブチ切れて靴どろどろでもおかまいなしで飛んだり踊ったりしてました。
楽しかった思い出。
車だったから出来たんだろうけど。
そして苗場での20回目のフジロックにエレカシが出ると。
色々考えたら、やっぱりこのフジロックは見届けておかねばならないですね。
前のモードの私だったら「行かないわけないでしょ」みたいな感じだったんですけど、私もやっぱり落ち着いたんだな(笑)。
最近のコメント