宮本さんのインスタ開設
まずは個人的近況を。
12月24日から入院していた父が2月4日に退院しましたー!
クリスマスも年越しもお正月も節分も病院で過ごしたことになり。
さびしがり屋なのでちょっとかわいそうだったんですけど。
退院前に父が「家に帰ったら皆でお正月」とか言うものだから、ちょっと浦島太郎状態だったのかなあ。
体力は落ちて、食事も嚥下食から少しずつ良くなって。
今はきざみ食でいけるかなーといった感じ。
今まで行ってたデイサービスにもまだ戻れないので、家でリハビリとかして徐々に慣らして再びデイサービス通えるようになると、だいぶ私も助かるなあと。
母と私で介護できてるから私も遠征とかまだできますけど。
これで母も介護なんてことになったら、もうライブとか自由に観に行けないだろうな…と思って、やりたいことやれる内にやってきたんです。
エレカシの30周年を最後まで見届けるまでは全力でいくと決めて。
家族にも協力してもらって何とかやり切ることができました。
30周年を最後まで見届けることが願いだったから、それ以降は何かあってエレカシ観れなくなっても悔いはないという心境に辿り着いて。
そんなこんなで今はだいぶ落ち着いた私がいます。
30周年に対する思いは改めて書きたいと思います。
たぶんまた長くなっちゃうから(笑)。
そんな訳で介護が再び始まりました。
で、本題へ。
2月5日、宮本さんのインスタが始まりましたね。
一瞬「え?宮本さんがインスタやるの?」ってビックリしたけど、宮本さん自らポストしてる訳ではなさそうな雰囲気だなと思ったら落ち着きました(笑)。
スカパラ谷中さんは自ら撮ってポストしてるの分かりますけど。
宮本さんのはちょっと違いますよね。
別にサイトで更新してもよさそうな内容ですけど、今の流れではインスタ使った方が話題性があっていいですし。
通知も来るし便利。
PAOの会報以外にも近況を知ることができそうなツールが増えて楽しみです。
« 「冬の花」2/12から配信に | トップページ | メディア情報 20190218 »
「☆ROCK…THE ELEPHANT KASHIMASHI」カテゴリの記事
- 「P.S. I love you」の良さがやっとわかってきた(2020.09.26)
- NHKの宮本浩次祭り(2020.09.19)
- 本日は宮本さんの誕生日そしてWOWOW無料ライブ配信(2020.06.12)
- 2020年ですね(2020.02.02)
コメント