新年を迎えるにあたって
今回はリアル友達向け…の記事です。
私の祖父が秋に亡くなったので、喪中…と思われてる方もいるかもしれないんですが、喪中の範囲とかネット等で色々調べたんですが、通常通りに年賀状は出すことにしました。
(だから、喪中欠礼ハガキは出してません。)
今回はリアル友達向け…の記事です。
私の祖父が秋に亡くなったので、喪中…と思われてる方もいるかもしれないんですが、喪中の範囲とかネット等で色々調べたんですが、通常通りに年賀状は出すことにしました。
(だから、喪中欠礼ハガキは出してません。)
既に使ってる方もいるかもしれないけど、便利だなーと思ったサービスがあったんでご紹介。
MAILPIAって更新通知サービスです。
もちろん無料。
普段情報収集の為にウェブサイトやらブログやらチェックし回るのって、大変だったりする時がある。
忙しい時とか、疲れてる時とか。
そんな時に、チェックしたいサイトとかブログとかが更新されると携帯やPCに通知が来るというサービス。
プラス、キーワード登録もできるんで、キーワードに一致した最新情報だけ通知なんてこともできる。
例えば、うちのブログならエレカシ情報だけ欲しい人とかは「エレカシ」とか「宮本」とか登録しておけば、他の興味ない記事の時はチェックしなくていい…とかね(爆)。
ちなみに、うちのブログの更新通知サービスリンクを右サイドの「ブログパーツいろいろ」に貼ったんで、毎日チェックするのが面倒とか、更新したら早く知りたいって方は使ってみてはいかがでしょう。
ブログパーツも気がつくと、新しいのがいろいろ出ており。
うちのブログにどんな検索ワードで来てるのかとか、ランキングが表示できるようになったんで、早速左サイドバーに設置。
やっぱり最近はエレカシ関連で見てくれてる方々が多い模様。
過去30日を対象にしたランキングで設定しております。
また、カレンダーも前月に戻ることができなくて面倒だな~と思っていたら、さくさく過去のカレンダーに戻れる設定があった!
わー便利。
自分でも「ああ、この月は全然書いてなかったなー」と把握できるからさあ(汗)。
もう1つ。
更新が毎日…といかないことも多いんで、更新したら携帯にお知らせが届くパーツも右サイド下につけたんで、よかったらご活用下さい。
最近の一番熱中している事は派遣情報サイトをチェックしまくること。
いろいろあって、フルタイムの仕事ができない環境にいるもので、現在もWワーク中なんだけど、約3年くらいいる現在の平日の仕事が契約内容が変わって週3から2に2月から減らされた。環境がいいから継続したいのはやまやまだけど…と、いろいろな角度から分析して、一番良い方法を練っているところ。
久々に職務経歴書とか履歴書を書きながら、結構いろいろ仕事やってきたなーと自分史を振り返ることができて面白かったねえ~。
音楽プロモーションの仕事があったんだけど、応募したら先に話が進んでる人がいてダメ。六本木ヒルズで働けたのにな~。一度あそこの中で働いてみたいわけ(ミーハーです~)。
昨日から水晶玉子の占いで魔のウィークに突入し、今日も要注意日ってことで「今日は静かにしてよう~」と思っていた。水晶玉子の占いは月の満ち欠けが関係してて、結構参考になるのだ。雑誌「FRaU」の占い特集か携帯サイトでどうぞ~。
ところが、会社行く途中に通る川を死体が流れてきたそうで、いつも通る橋の近くでお巡りさんやら野次馬が集まってて不吉な始まり~(汗)。
会社行ってもイマイチ調子が上がらず、初歩的なミス連発(涙)。いや~なかんじだな~…と家に帰宅すると、実家の会社の職人さんが頭を打つ大怪我でICUに入ってるらしい。まあ、命に関わらなかったようで、不幸中の幸いだったけれど。
何なんだ~、今日は!やっぱり、魔のウィークは気をつけないと…。18日まで続くようだし。
東京ビッグサイトで29日・30日開催の癒しフェアに行ってきた。私が気になってるリーディングの先生のブースもあるらしいし、長谷川理恵とか須藤元気とかの講演会もあったりするので…。
予想外に結構な人で、11時すぎに行った時点で私の目当ての先生は早くても14:30まで予約が埋まってると言われ、もう1人の先生は今日は予約がいっぱいと断られた。残念…。
今まで、ここでコメントする時にメルアドを載せないと投稿できない設定になってたが、それは私の設定間違いでした~(汗)。
設定変えたんで、今後はメールアドレス入力なしでコメントできます。
コメントしたい時は是非よろしくお願いシマース。
いやはや、おそるべし。
前からこのブログに来てる人々はご存知と思うが、ひっそりのんびりやってたのよね、このブログ。
ところが、アクセス解析した結果のカウント数を見てよ~。
11/15(月) 38 ←更新なし。
11/16(火) 17 ←更新なし。
11/17(水) 56 ←記事書き出した日。
11/18(木) 51 ←記事書いた。
11/19(金) 63 ←記事書いた日。
11/20(土) 262 ←リュ・シウォン君ネタでトラックバックしたら、いきなり増えた(汗)。
11/21(日) 239 ←記事書いてないけど、余波か!?
11/22(月) 432 ←サラ来日で、またまたドカーっと増えた(汗。汗。)
それでだね。
試しに昨日の検索ワードを公開してみると、こーんなかんじ。
1 来日 88
2 サラ 42
3 サラ・ジェシカ・パーカー 38
4 ジェシカ 36
5 サラ・ジェシカ・パーカー来日 23
6 パーカー 14
7 クォン・サンウ 9
8 サラ・ジェシカパーカー 6
9 サンウ 5
10 リュ・シウォン 5
11 クォン 4
12 シウォン 4
13 パーカー来日 4
14 リュ 4
15 リュ・シウォン来日 4
16 サラ・ジェシカ 3
17 サラ・ジェシカパーカー来日 3
18 サラ・ジェシカ・パーカー来日/記者会見 3
19 ファンクラブ 3
20 ペ・ヨンジュン 3
やっぱり、最近来日した人々が上位に来てるのがよく分かるよね。
注目はやっぱり、ヨンニム。
これからガーンと上に上がっていくのよ、彼は(笑)。
気を引き締めてネタ書かないとね。
一応ね、始めたの今年の1月なのよ。
アトムさんのブログにたまたま出会って、初めてブログの存在を知った。
冬ソナネタや韓国ドラマネタがおもしろくってね~。
使ってるサービスを見たら"ココログ"の文字が…。
そして、リンクからリンクへ飛んでいったらNIFTYさんの所でとりあえず登録したのだった。
プロバイダーもブログの為に変えたんだから。
そしたら、気がつけばいたるところでサービス開始してるじゃないの~。
試しにいろいろ無料のやつは登録したのね。
使い勝手を見る為に。
で、やっぱりココログが一番私にはしっくりきたので移動しませんでした~。
プロフィールがたくさん書けるのと、デザインも変えられるようになったのがピピっときたのかもしれない。
「ブログ初めてみたいけど、難しいんじゃないの?」と思ってるアナタ。
ネットができてメールが書けるんだったら、問題なく出来ると思いますよ。
凝りまくりたいなら別だけど、書きたい記事があるんだったら、もう、すぐ始められる環境が今は周りにあるし。
まずは無料サービスで試してみることをお薦めしますわ。
私も教えられるほど、まだブログ書きまくってるわけではないので、まだまだ手探りだけど、本読んだりして勉強してるところです、はい。
Aerosmith Japan Tour 2011 Oさんに片想い中! ★KOREA…クォン・サンウ/ Kwon Sang Woo ★KOREA…サンウを追いかけて 2005年・冬 ★KOREA…ソ・ジソプ / So Jisub ★KOREA…チョン・ウソン / Jung Woo Sung ★KOREA…ピ / Rain ★KOREA…ペ・ヨンジュン/ Bae Yong Joon ★KOREA…冬のソナタ ★MOVIE…トム・クルーズ/ Tom Cruise ☆ROCK…ACIDMAN ☆ROCK…Aerosmith ☆ROCK…Bon Jovi ☆ROCK…THE ELEPHANT KASHIMASHI いろいろネタで投票! ウェブログ・ココログ関連 オラクルカード グルメ・クッキング スピリチュアル系 ダイエット ミサ(ごめ愛)ツアー 三浦春馬くん 占い(鑑定結果) 女磨き・自分磨き 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 映画(プレミア関連) 書籍・雑誌 来日海外芸能人 現実化ノウハウ 美容・コスメ 韓国ネタ 韓国ネタ(ファンミ) 韓国人の夫+日本人の妻 韓国芸能テレビ情報 音楽 音楽(ライヴ)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最近のコメント